各職種の仕事内容をご紹介いたします。
ご来店されるお客様の受付対応をします。また、製造部門の事務的サポートも行っています。
お客様や得意先からの電話対応をします。また、営業スタッフの事務的サポートや、社会保険制度に関わる事務処理なども行います。
経理係・庶務係・システム係・広報係に分かれ、バックオフィス業務を担当します。
既製品の商品の発注・出庫・在庫管理を担当します。営業スタッフへ最適な商品の提案も行います。
装具を製作します。モデルの修正・プラスチックの成型・金属加工・CAD/CAM操作などいくつかの係に分かれています。
車いすや歩行器などの発注、車いすに搭載するクッション・ベルトの製作を行います。
義手・義足を製作します。大腿義足・下腿義足・義手の係に分かれて担当します。
軟らかい素材のコルセットやサポーターを製作します。ミシンを使っての縫製作業がメインです。
病院や施設へ出張し、医師の指示の下、義肢装具の採型・適合を行います。(義肢装具士の国家資格を取得された方が対象です。)
義肢装具士の知識を活かし、製造部門で義肢装具の製造に携わります。また、週に数回営業に出ることもあります。(義肢装具士の国家資格を取得された方が対象です。)